top of page

友人の結婚式に行ってきました!

rockdenasiy

こんばんは。

今日も覗きにきてくれて嬉しいです(^^)


先日、友人の結婚式に行ってきました!

いやーーーー、素晴らしい式だった。


主役の2人の幸せそうな顔、

ずっと脳みそにこびりついてる。

余韻がすごいです。


たくさん準備してきたんだろうなあ、ということがヒシヒシと伝わってくる式でした。

こだわりポイントもたくさん感じました。

きっと気づかない所にもたくさんこだわりをもっていたんだろうな、めちゃめちゃたくさん準備したんだろうな、さぞ大変だっただろうな。


人間生きてりゃ嬉しいことも嫌なことも当然起こるし、式に参加した人全員が今人生うまくいってるかっていったら、そんなことないと思うんですよ。

でも、少なからず僕の目には、式に携わっている人全員の目が輝いて見えました。

周りの人間全員巻き込んで幸せにしてました。

僕らがバンドでやりたいこと、叶えてんじゃん。


ちょっとだけ嫉妬しました。はい。

もっと頑張ります。


そして人生で初めて、余興として結婚式の場で弾き語りで歌を歌いました。

たくさん練習してイメトレしたはずでしたが、

やっぱり思った通りにうまくはいきませんでした。

くぅーーー、緊張してしまったーーーーー!

ちょっぴり悔しい!


でも新郎新婦、2人揃って、"右近に任せて良かった。歌ってくれてありがとう。おかげでいい式になったよ!"と言ってくれました。

それだけで報われました。ホッとしました。

やって良かった。

バンドやってて、僕に向けて歌を歌ってもらったことがあります。あの日の感情も忘れないな、めちゃめちゃ感動したんだよな。

そんな話を新郎にして、相談した結果、

余興の最後の曲は、新郎新婦2人の思い出の曲を新郎が新婦へ歌う。そんな粋なこともしました。

ギター弾きながら2人の顔をぼんやりみてたら、なんだか目頭がすごくあつくなって、感情が溢れそうになりました。音楽の持つ力はやっぱり偉大だな、と思いました。

2回目だけど、やっぱりやって良かった。

せっかく音楽やってるんだから。

誰かのために歌を歌える力をもってるんだから。僕はこれからもなにかしらを思って、誰かのことを想って、歌を歌っていこう。

改めてそう思えました!


2人が自慢できるくらいにはおっきくなってみせる。だからその時はいっぱい自慢してね。

大切な式の大切な一部を僕に任せてくれて、

本当にありがとうございました。


そして、たまたま高校、大学とお世話になった先輩が会場のカメラマンとして来ていて、写真を撮ってくれていました。すごくいい写真だったので、せっかくなのでブログに載せさせていただきました。ありがとうございました。

インスタ(@8photogram_)


さて。だんさあまであと3週間。

最高の祭りにするからさ、絶対きてくれよな!?


p.s.

巷できいた噂によるとデナシ、なんとまた新曲が生み出されたらしいです...

噂によるとなんと次の曲は、トゲトゲギラギラの超絶カッコいいサウンドで、なんと、なんと、サビでタオルを回せそうな楽曲だそうです....



 
 
 

Comments


bottom of page